【知っておきたい】トラリピで一番利益が出た利益値幅は?決済トレールあり・なしも検証!

トラリピでは新規注文の際に利益値幅を入力する必要があります。
買いだとは保有した価格からいくら値上がりしたら決済するのかを指定する必要があります。
注文画面のこの部分です。

ちょっとの値上がりで決済する方が売買回数が増えるので良さそうに思えますが、実はその分スプレッド(手数料のこと)を多く支払うことになります。
なのでトータルではあまり良い結果になりません。では決済トレールONにして運用したらどうでしょう?
検証するためにバックテストしてみました!
トラリピの決済トレールとは?
トレールは、英語のtrail=追跡するという意味です。
一定のルールに従って、決済価格が相場を追いかけることで、トレンド相場でトラリピの利益拡大が狙えます。

上図のように上昇が続くのであればちょっとの利益で確定させなくても十分に利益が出るまで決済せずに引っ張る方が有利ですよね!
決済トレールのデメリット
ここまで決済トレールの説明だとONにしておくほうが良さそうって思いませんか?
世の中そんなに甘くなくて決済トレールをONにしていることで決済されないことがたまにあるんです。
こんなケースです。

マネースクエア公式でも説明されていますが、決済トレールは「レートが0.20円※余計に上がらないと(もしくは、下がらないと)利益を取り損ねる」というデメリットがあります。
利益を多く取れるかもしれないけど取れたはずの利益を取り損ねることがあるかもしれないということです。
でもそうなると年単位で見たら決済トレールをONにした場合とOFFにした場合どっちが利益でるのか知りたくなりませんか??
トラリピの最適な利益値幅を検証
ということでバックテストをしてみました。
せっかくなので決済トレールの有無だけじゃなく、利益値幅を変化させた場合の違いも比較検証してみました!
- 2015/12〜2018/11(3年)
- 1本あたり0.1万通貨
- トラップ値幅は0.1円 or 0.001ドル
- 決済トレールON or OFF
結果一覧

通貨によって決済トレールがあった方が利益が多かったものと無かった方が利益が多かったものとがありました。
決済トレールは絶対使った方がいい!というものではないことがわかりますね。
また、思ったよりも一番利益が出た利益値幅って広いと思いませんか?これはリピート系自動売買共通の傾向です。
細かく売買を繰り返すとその分スプレッドによる手数料を多く支払うことになるので結果は不利に働くのも要因のひとつです。
以下は通貨ごとの結果一覧です。
USD/JPY(米ドル/円)

0.5円の時は決済トレール無しで186万円の利益、1.0円の時は192万円の利益です。
広い方が利益は大きいですがそれほど大きな差はありません。
USD/JPY以外の通貨
見たい通貨のところを押すと下に開くようになっています。
- ユーロ円
- ユーロ米ドル
- 豪ドル円
- 豪ドル米ドル
- NZドル円
- NZドル米ドル
- カナダドル円
- 豪ドルNZドル
- ポンド円
- ポンド米ドル
まとめ

この検証でトラリピの利益値幅は広いほうが利益が大きくなりやすく、決済トレールはそこまで優位性がないことがわかりました。
また決済トレールはせっかく含み益でてたのに決済履歴見たら思ったより少なくてがっかりするということもあります。
ユーロ円、決済トレール仕掛けて1250円くらいまで伸びてるのを見届けてから家事済ませてうきうきでみたら、その後戻って800円くらいで決済されてた😱
— るき (@rukisansan_) March 23, 2022
やっぱり決済トレールあわない!損した気分になるなあ。解除!#トラリピ pic.twitter.com/1XkeCTOs1R
これはぼくも経験済です(笑)
それに決済トレールをONにしていることで含み益どうかな?と相場を気にすることになるのでこれってほったらかしの良さが半減してない?とも思います。
トラリピの良さは相場を見なくても利益出してくれててたまに思い出してアプリ開いたらニヤリとできる所です。
仕事終わってスマホ見たら #トラリピ の決済メールたくさん来てて一人ニヤリってしたことある人😎いいね♡で教えて!
— あっきん@投資家🍀元公務員|トラリピ愛好家🐯 (@_akkin_nara) April 26, 2022
このいいねの数からも多くの共感が得られていることがわかりますね!
ということでぼくは今日もほったらかしで少しの利益を積み重ねます。ぼくのトラリピの詳しい解説は限定レポートで。
\トラリピのお得な口座開設はココから/
特典の内容や受け取り方の詳細は トラリピの期間限定キャンペーンの記事へ。
SNSのアカウントはココにまとめています。
タイムリーな情報はツイッターで配信中です。フォローしてみよう(^o^)/