【ブログで公開953日目】FXトラリピあっきん4000万口座の設定や運用実績(利回りや含み損)の全記録。
【週次報告】2月3週目は+222,596円でした。あっきんの資産運用実績をブログで公開!
【2023年版】ユーロズロチでスワップと差益を狙う。あっきんの新戦略をブログで公開!
【5年6ヶ月】WealthNavi(ウェルスナビ)口コミ評判は?実績や利回りをブログで完全公開!

【相場展望】ビットコイン下落で今後の上昇に向けた重要局面に。トレーダーがざわつく。

【相場展望】ビットコイン下落で今後の上昇に向けた重要局面に。トレーダーがざわつく。
あっきん

 

ここのところ元気がないアセットと言えばビットコインではないでしょうか?

多くの人が関心を無くしています。6月の終わりに今年の高値を記録してから4ヶ月連続下げているので無理もないでしょう。

 

BTCUSDチャート

BTCUSD 10/24 7,450ドル(約81万円)

 

大衆心理とは面白いもので大きく上がれば競うようにして買いにいき、大きく下がると怖くなって投げ売るか何もできず塩漬けにしてしまいます。

スーパーの特売だと安いとみんな並びますよね。

天候不良で野菜が高騰したときにこぞってわざわざ買いにいく人はいないのに不思議ですね。投資となると全く逆のことをしたくなります。

一般社会では周囲と合わせて動く協調性が求められるのですが、相場においてはみんなと同じように行動することが正解とも限りません。

と、前置きはこのくらいにしてビットコインがそろそろ感出てきました。トレーダー界隈もざわついてきたので現状を少し見える化しておきます。

 

ビットコイン下落の要因として使われたニュース

10/23の夜から24にかけてビットコインがビュンと下がってきました。

ちょうどこの日は米議会でフェイスブックのCEOマーク・ザッカーバーグ氏がリブラについて言及していました。日経新聞ではこのように伝えています。

 

 

米フェイスブックが主導するデジタル通貨「リブラ」のサービス開始時期が当初予定していた2020年前半から大幅に遅れる見通しとなった。

マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が23日に米議会で「米当局の承認が得られるまではすべての地域で始めない」と明言した。

 

そしてもうひとつタイミングを合わせたかのようにニュースが出てきました。

Googleが量子コンピューターを使い、複雑な計算問題を最先端のスーパーコンピューターよりも極めて短い時間で解くことに成功したと発表したのです。

 

 

米グーグルが同日、量子コンピューターを使って複雑な計算問題を極めて短時間で解いたと発表し、ビットコインのセキュリティが機能しなくなるとの懸念が売りを招いているようだ。

 

これらが材料視されて大口が売りを浴びせてきたのだと思います。海外の大手取引所ビットメックスでは6分で200億円ほどのポジションが無くなった模様です(笑)

 

 

買いで入っていたポジションがロスカットになり、巻き込まれる形で下げが下げを読んだのでしょうね。最近このような動きがなかったので界隈もざわつきました。

量子コンピュータの報道については妄想が過ぎるかなと私は感じています。加納さんが一連のツイートでわかりやすく解説してくれています。

 

 

 

 

ファンダメンタルは後付けで大口が下げたかったから下げてきただけということですね。それに個人投資家のレバレッジをかけた買いポジがまんまと巻き込まれたのでしょう。

 

今回のビットコイン下落はわかりやすい

結論から言うと今回のビットコイン下落はチャートの形からして綺麗な三尊を描いており、山がポコポコできてきた段階でくるだろうなという予想はできましたね。

 

 

 

 

そうなると気になるのはどこで止まるかですよね。

 

ビットコインはどこで止まる?上昇局面への転換となるか!?

この記事を書いている10/24もまさに下落最中なのですが、気になるのはどこで下げ止まるか?です。いくつかサポートラインを見ていきましょう。

ひとつは6月から始まった今年の高値を目指す前につけた7,460ドルのラインですね 

 

BTCUSDサポートライン1

 

もう既にこのラインも少し抜けてきています。

となると次なるは上昇局面における61.8%フィボナッチリトレースメントにあたる。7,286ドルのサポートラインです 

 

btcusd サポートライン2

 

ここらあたりは多くのトレーダーが見ているラインなので買いも入りやすいでしょうね。ダマシで若干割ってくる展開も想定できなくもないですが・・・。

 

 

 

テクニカル的にはそろそろ下げ止まっても良さそうなラインまで下がってきているのがわかりますね。

ビットコインは半減期も近づいてきていることからトレンド転換する展開は十分考えられます。これまでも上がり続けてきたのがビットコインなので。

同じような動きを繰り返しているビットコインですが、特徴をよく捉えたチャートだと思うのはコレです 

 

 

なんだかいろんな条件が揃いつつあるような気がしてなりませんね〜(笑)

過去の値動きを参考に多くの市場参加者が行動パターンを決めるのでその値動きに特徴が出てきます。そう考えるとそろそろ大きな買い圧が来てもおかしくないなと思います。

 

現段階ではまだ下落中なのでこれらの情報を元に下げ止まったのを確認してから大きな上昇トレンドの波に乗れたらと思っています。

底で買って天井で売るのは無理なので、100点を狙いにいかず70点あたりを狙いにくイメージでそろそろ安値を拾っていきたいと思います(^o^)/

 

よく聞かれるのですが現物でビットコインを買うだけならコインチェックの取引所で買えば良いと思います(販売所ではなく取引所で買いましょう)

詳しくはあっきん父がビットコインを買った時の解説記事を見ると取引所と販売所の違いがわかるようになっています。

 

[card2 id=”29068″]

 

中級者以上の人はレバレッジをかけてビットコインを買うのも良いと思いますが、下がっても持ち続けられる現物取引はある意味最強です。

私が積立で時間を分散して仮想通貨を買っているのは将来的な値上がり益を期待しているからです。無理せず余裕資金の一部を仮想通貨に変えていきます。

 

[card2 id=”7372″]

 

最近はビットコインや為替があまり動かないのでひろこと二人で日経225の取引に励んでいます。わりと値動きがあるのとビットコインと違いノックアウト・オプションが使えるので相性が良い銘柄になっています(^o^)/

 

[card2 id=”32222″]

 
わからないことがあれば遠慮なく聞いてくださいね!いただいた質問から私自身も学ぶことが多いので(^o^)/

 

[open title=’LINE@、ツイッター、質問箱はココから’]
あっきんは読者さんとのコミュニケーションも大切にしています。以下で3つの方法を紹介します!

[timeline]
[tl label=” title=’LINE@で直接トーク!’]

  • スマホで見ている人はココをクリック!
  • LINEでお友だち追加できるよ!
  • PCで見てる人はQRコードをスマホで読み取っても良いかも!

QRコード

 

[/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’ツイッターで聞いてみる’]

[/tl]
[tl label=’STEP.3′ title=’質問箱で聞いてみる’]

  • 匿名で聞けるのが質問箱
  • 返信はツイッターに流れてくるよ
  • ツイッターであっきんをフォローしよう!

[/tl]
[/timeline]

[/open]

 

タイムリーな情報はツイッターで配信中です。フォローしてみよう(^o^)/

 

 

ABOUT ME
あっきん
あっきん
記事URLをコピーしました