どうもあっきんです!
リアルでしか買えないもの以外はほとんど通販で買う自称通販オタクのあっきんです(笑)
ネット通販で購入する前にハピタスというポイントサイトを経由してポイントを2重取りする手間を惜しんでいませんか?
塵も積もれば山となるとは正にその通りで、ちょっとした楽しみにもなったりします。
ここで紹介するハピタスはとにかく提携サイトが多いのでかなりのお買い物でポイント2重取りができます。
貯まったハピタスポイントは現金にも通販サイトのポイントにも換金できます
『ハピタス』って何?
ハピタスは大手企業のサービスや有名ショップ3,000件以上と提携しているので、何かと使い勝手がいいんですよね!
貯まったポイントは1ポイント=1円で楽天ポイントや現金に換えることができます。
使い方はハピタスにログインして利用するサービス名を検索して出てきたリンクからお買い物サイトに進むだけです。
あっきんのハピタス利用例
具体的に私がよく使っている提携サイトやポイントがどれだけつくかを紹介していきますね!
ここで紹介するのは繰り返し紹介するもので、単発のものもあるので気になった人はカテゴリとかを絞ってみてくださいね♬
楽天市場【1%】
私は日用品や家電など楽天で買えるものは全て楽天で買います。なのでハピタスからの楽天市場はしょっちゅうですね。
ちょっと変わり種を紹介するとふるさと納税も楽天ポイントがつくので楽天で買いました(笑)
やっぱり通常のお買い物でポイント4倍というのは大きいですよね!年会費無料の楽天カード使いまくっています。
【楽天でふるさと納税】ポイントでお釣りがきた!やり方を徹底解説。
楽天トラベル【2%】
最近、ワークショップとかで出張する機会が多いので楽天トラベル連発してます!金額が大きいので2%UPはありがたい!
楽天トラベルの中でもお得なキャンペーンとか頻繁にやっているので暇なときにネットサーフィンして楽しんでいます。
楽天カードを持っていない人はこの機会に用意しておくと便利ですよ。入会と利用で¥5,000円の楽天ポイントが付与されます!
LOHACO(ロハコ)【1.5%】
日用品はほぼここで買えないものはないんじゃないでしょうか(笑)
税込み1,900円以上で送料無料になるので便利です。重たいトイレットペーパーやティッシュ、ミネラルウォーターなんかもここで買います。
その他にも歯ブラシや歯磨き粉、掃除用具、洗剤、お菓子などなど・・・
貯まったポイントはAmazonギフト券に。
貯まったポイントは現金に換金して指定口座に入金するのもアリです。
私は最近はAmazonギフト券に換えています。
理由は2%多く換金されるからです!!
こんな感じで490円のポイントが貯まっていれば500円のAmazonギフト券に交換できるんです(^o^)/
これってしれっと凄いことですよ!
ハピタス経由で楽天カード使って楽天で1万円のお買い物をして貯まったポイントをAmazonギフト券にしてみると・・・。
楽天ポイント【400円】+ハピタス【100円】✕1.02 = 510円
510円がもらえるってことです!
最近ハピタスポイントを交換していなかったので結構貯まっていたのでAmazonギフト券に換金しておきました。
24,500ポイントが貯まっていたので25,000円のAmazonギフト券に換えておきました!
こんな風にちょっとひと手間を加えるとポイントが貯まっていいですよ!登録していない人は使ってみてくださいね(^o^)/
積極的にお買い物でポイントを貯めて運用に回そうと考えるなら楽天ポイントを貯めた方が使い勝手がいいです(^o^)/
私はできるだけ楽天ポイントにしてつみたてNISAで投信積立に回しています。
また、楽天ポイントをしっかり貯めていくと毎月コンスタントに投信を買えるので投資アレルギーの人も安心です(^o^)/
わからないことがあれば遠慮なく聞いてくださいね!いただいた質問から私自身も学ぶことが多いので(^o^)/
タイムリーな情報はツイッターで配信中です。フォローしてみよう(^o^)/
2019年は主にこんなツイートするよ(^o^)/
①ブログ更新のお知らせ
②トラリピの運用状況、注意点、質疑応答
③スワップ投資(サヤ取り)とかCFD
④仮想通貨の今がわかる最新情報
⑤為替、株式に関する時事ネタ
⑥プライベートや生き方、教育について質問は質問箱、LINE@、ツイッターでお気軽に👍
— あっきん@投資家*元公務員 (@_akkin_nara) 2019年1月1日