ここでは最近利用者が増えているノックアウト・オプションについて基本的な使い方を図解していきます。注文はスマホアプリとPCの両方に対応しています。
画面はあっきんが実践している日経225(日本225)を例にしていますが、他の銘柄でも基本的な使い方は同じです。
目次
ノックアウトオプションの注文方法は?
ノックアウト・オプションで日経225(日本225)を買うときは株価指数口座で取引をします。ノックアウト・オプションという口座ではないので注意しましよう。
まずは左から順に銘柄を選びます。注文画面を拡大させたいので右上のマイページに追加をクリックします。
するとチャートが大きく表示された画面になるので、窓を枠いっぱいに広げます。そして今回は上がると予想しているのでブル(上昇)を選択します。
するとノックアウトライン(−¥7,680)がこのように表示されました
ここがすごく大切です!日経の場合はロット数が最小の1枚の場合、100円の値動きで1万円の損益が発生します。
ノックアウトラインが▲7,680円の意味は今の価格から76.8円下がったら自動的に損切りするよ。その時の損失は7,680円だよという意味です。
この時は明確に23,000円を抜けてきてからの購入ではないのでもう少し23,000円の壁の攻防があるかもしれないのでノックアウトラインまで600円ほどの余裕を見ておきました。
この600円をどうやって決めたかですが、チャートから直近の下ヒゲが出ている反発しているラインを見て、それが22,400円をだったのでノックアウトレベルを22,400円にしました。
PC版だとこのようにチャートを見ながらノックアウトラインを調整できるので実にわかりやすいですね!
続いて、どれだけ上がったら決済するかですが、このときは2万円の利益が出たら決済したかったので一番下の指値(決済)に200を入力しました
これで注文確定を押すとすぐにポジションを保有します。
あっきん
注文後に損切りラインを調整したい場合はノックアウトラインを下のほうにしておいて、逆指値(決済)で調整すると良いよ!
イメージとしてはこんな感じです
ノックアウトラインを21,800円まで下げておき、損切りラインとして逆指値(決済)を300にしました。保有価格から300下がったところで自動的に決済されます。
この逆指値(決済)は後からでも変更可能です。
※注文画面はPC版もスマホ版もさほど変わらないので今回はPC版で解説しました。
ノックアウトオプションで決済(利食い)する方法は?
記事を書いている間に日経が上昇してきたので利益が出てきました。早目に利益を取りたい!って思った場合の決済方法を解説します。
PC画面だと保有ポジション画面にある決済を押すとすぐに利確されます
スマホアプリの場合は少し違って、以下のように画面をタップしていきます
簡単ですよね!
今回の取引は新規注文の時に指値を200にしたので2万円の利益が出た瞬間に自動的に決済されます。とりあえず放置しておきます!
翌日、予想通り日経平均が上がったので自動的に決済が成立しました。決済直後にツイートしているので載せておきます
昨日23,000円超えたタイミングで買った日経225で指値決済が成立‼️
200円上がったところで利確されたから20,000円の利益獲得✨#ノックアウトオプション #日経平均 pic.twitter.com/GrikJFnFMo
— あっきん@投資家🍀元公務員 (@_akkin_nara) November 5, 2019
昨日の夜に買い増ししたポジションも200円の値幅取れて決済されたみたい👍✨
今回は綺麗に波に乗れて満足なり😄さらに20,000円いただきやした🏃♂️🏃♂️
この上げはダブルインバース勢の損切りも影響してると感じてる。ちょっと一旦ノーポジで状況見極める🍵 https://t.co/dVrtgPacxq pic.twitter.com/x4m882CepR
— あっきん@投資家🍀元公務員 (@_akkin_nara) November 5, 2019
ノックアウトオプションの取引履歴の確認方法
どれだけの利益、損失が出たかを知りたいときは左から履歴を選んで、すべての履歴を見るをクリックします
するとこのような画面に移動します。直近の履歴が見ることができます。もっと古い情報を見たいときはさらに詳しい履歴はこちらをクリックを押します
例えば純粋な決済による利益や損失だけを並べて見たいときは取引種別からポジション決済を選択します。すると以下のような画面がでてきます
ノックアウトオプションではトレールは使えない?
相場が上がったときとかにトレール(トレーリングストップ)を設定しておくと相場に追従して利益を伸ばしてくれるので便利なのですが、これが使えないかIG証券に聞いてきました。
IG証券に電話して #ノックアウトオプション でトレール使えるか聞いたけど答えは「使えません」やった!
残念!
— あっきん@投資家🍀元公務員 (@_akkin_nara) January 7, 2020
ノックアウト・オプションでは使えないので、通常のIG証券のCFDでは使えるとのことです(一部、使えない銘柄があるので取引チケットで個別に確認が必要)
【注意】ノックアウトオプションは取引時間でスプレッドが違う!
質問箱でこんな質問をいただきました。もっと早めにブログでお伝えしておけばよかったです。ごめんなさい!
というのも、ノックアウト・オプションって取引時間によってスプレッドが広いときがあります。朝方です。時間帯毎にスプレッドを調べたので載せておきます
以上でこの記事の解説はおしまいです。
口座開設がまだの人はこちらから。不明点などあれば遠慮なく聞いてくださいね(^o^)/
ノックアウト・オプションを利用して50万円を真面目にどこまで増やせるか?という挑戦をあっきんは実施しています。全て公開でトレードしています。
ノックアウト・オプションでどんなところを見て売買の判断をしているかをリアルな運用実績とともにひろこが解説しました。資金効率が良いので短期間で利益がでました。
わからないことがあれば遠慮なく聞いてくださいね!いただいた質問から私自身も学ぶことが多いので(^o^)/
タイムリーな情報はツイッターで配信中です。フォローしてみよう(^o^)/
2020年は主にこんなツイートするよ(^o^)/
①ブログ更新のお知らせ
②為替。主に #トラリピ
③日経225。#ノックアウトオプション での取引履歴
④仮想通貨(暗号資産)の気になる情報
⑤働き方や教育・経済・金融に関する時事ネタ
⑥プライベート質問は質問箱、LINE@、ツイッターでお気軽に👍
— あっきん@投資家🍀元公務員 (@_akkin_nara) January 7, 2020