【ブログで公開953日目】FXトラリピあっきん4000万口座の設定や運用実績(利回りや含み損)の全記録。
【週次報告】2月3週目は+222,596円でした。あっきんの資産運用実績をブログで公開!
【2023年版】ユーロズロチでスワップと差益を狙う。あっきんの新戦略をブログで公開!
【5年6ヶ月】WealthNavi(ウェルスナビ)口コミ評判は?実績や利回りをブログで完全公開!

【聞いてみた】メルカリで投資資金を稼ぐ静ママさんに直撃インタビュー!

【聞いてみた】メルカリで投資資金を稼ぐ静ママさんに直撃インタビュー!
あっきん

 

どうもあっきんです!

投資は自分や家族の将来に備えて早くからしたほうがいい。できることならもっとしたい。でも運用資金が・・・。

そんなことを思って日々過ごしているあなたにちょっと耳寄り情報です。

世の中にはメルカリで家事の合間をぬって子供服とかを売買してちゃっかりタネ銭を増やしているママもいるんです。

静ママさん(@FPshizuka )はあっきんのワークショップにも来てくれてツイッターでもちょいちょい絡むので思い切ってインタビューさせてもらいました!

 

※先だって行った三大都市ワークショップでもメルカリやってるよ〜という女性が思いのほかいたのでちょっと企画にして深掘りしてみました(^o^)/

 

メルカリを始めたきっかけは?

主人から「空いた時間でメルカリでもやってみたら?」の一言で、10分後には出品してその5分後には売れてました(*^-^*)

私の場合お小遣い稼ぎというよりも、投資に回す運用資金が欲しかったのが一番の理由です。

投資に対してのリスクヘッジ的な存在でもあります。実際2018年の株式の損失はメルカリ利益で十分カバー出来ました(^_-)-☆

 

メルカリは副業向き?おすすめポイントは?

一つは自己資金ゼロから始められること、もう一つは何といっても時間を有効に使えることですね。

子供との時間や自分の時間を大事にしたいので、空いた時間に出品や梱包、子供が寝静まった頃にライブ配信したりマイペースで楽しめるのが良いですね。

おすすめポイントは、まずは家の中にある不用品を出品してみる!売れたら売上金で出品用商品を仕入れてみる。

もちろん最初から売れそうな商品をリサーチして仕入れてから売るのもありですよ!

 

記念すべき初出品は?

初出品

子供達のサイズアウトした洋服です。人気のキッズブランドはニーズが高いのでよく売れますよ。

ノーブランドだと保育園用や遊び着用に、枚数たくさん欲しいママが多いのでまとめ売りが売れやすいです。

 

ちょっとだけ取引履歴を紹介して!

イオンでキッズスーツ9,800円~14,800円が一律1,080円の破格値!!

イオンでキッズスーツ

 

たまたまホークス優勝セール開催中でどなたさまも更に20%off、キッズリパブリックの子育て応援クーポンで5%off、ガッチャモールクーポン利用で一着あたり777円程で購入しました。

キッズスーツ

 

更にイオンの株主優待制度オーナーズカード提示で3%後日キャッシュバックも忘れませんよ(`・ω・´)

メルカリでは3,999円~4,999円程で売れました!

キッズスーツ3

 

 

キッズスーツ5

 

3,999円(販売)-399円(手数料10%)-175円(送料、ゆうゆうメルカリ便匿名対応)-777円(仕入)=2,648円(利益)

4,999円(販売)-499円(手数料10%)-175円(送料、ゆうゆうメルカリ便匿名対応)-777円(仕入)=3,548円(利益)

 

仕入れに関して言うと、季節商品を来年用に破格値で大量買いして、時期が来たら出品するサイクルです。

 

購入済みの一部ですが肌着や服は定価1,000円〜1,500円を100円で、マタニティパジャマ2,500円〜3,000円を200円で仕入れる事が出来ました!

冬物は2月、3月には必ず破格値になるので今からが仕入れ時ですよ!

肌着

 

2018年はメルカリでどれぐらい利益出た?

そんなに多くないのですが70万円程です。ラクマとヤフオク合わせると80万円超えるくらいでしょうか。

ラクマでは株主優待券で不要なものを売っています。

株主優待

 

株主優待

 

メルカリはやったらやった分だけ利益は出ます。

モチベーションもあるのですが、忙しくて出品出来なかったら売り上げも極端に減りますし、気合入れて出品したりライブ配信するとガツンと売上も上がります!!

 

私の場合一年を通して売上にすごくばらつきがあるのも事実です。

 

メルカリってやってる人多いけど今からでも稼げる?

やってる人が多いからこそ稼ぎやすいと思いますね。その分見てる人も多いから売れやすい。

もちろん出品する人も多いので、自分と同じような商品を出している人も居ますよね。その人達より1円でも安くで出品することが大事。

メルカリ=安い 店頭で買うよりお得なイメージを持っている人はたくさんいると思います。あと、探し物が必ず見つかるとかね。

店頭より安くで出品すると売れるし、家に眠る不用品も結構売れるから不思議ですね。

 

初心者がやるにはどんなのがおすすめ?

最初は仕入値100円程から始めること。

最安値で発送出来る商品を選ぶこと。(ゆうゆうメルカリ便175円はA4サイズ厚さ3cm以内)

例えば子育て世代のママ達は自分が経験してきた中で、何が必要でニーズがあるかを楽にイメージ出来ると思うんです。

私のおすすめはベビーキッズの肌着や服、水着などの季節商品です。

メルカリで売れやすいジャンルはレディース、エンタメホビー、ベビーキッズで6割を占めるそうなので、得意分野を見つけることをお勧めしますよ。

 

静ママさんの1日のスケジュール教えて

忙しさの差がありすぎてスケジュール化出来ていないのが現状です...

基本的に子供達を送り出した後、午前中に出品・梱包していますが,一日中梱包に追われる日もあったり、ライブ配信の翌日はひたすら専用出品したり,何もしない日ももちろんありますよ。

午後は発送に行くついでにイオンやヒマラヤ、バースデー、西松屋などを見て回ります。

毎日ではないです!気が向いた時とバーゲンセールの時に行きます。破格値商品があれば迷わず大人買いします!(株主優待券も使いながらお得に(*^-^*))

 

静ママ的メルカリ売上げアップテクニックをひとつ教えて

出品して時間が経つとどんどん新しい出品物に自分の商品が埋もれていきます。

情報や価格設定も見直して更新をマメにすると良いですね。

例えば商品名の前に「最終値下げ!○○○」「ラスト1点 ○○○」「タイムセール ○○○」など入れてみると、購買意欲がわきませんか?

セール品

 

セール品3

 

投資も結構してそうですね。投資履歴教えて!

投資歴は20年です。

株式(現物) FX外貨預金投資信託株式(信用取引 クロス取引)暗号資産(仮想通貨)

自動売買も経験ありますが、今は日本株を現物購入、株主優待目当てのクロス取引、暗号資産XRP購入がメインです。

豪ドルと純金を毎月少しですが積立しています。 今年は日本株の比率を少なくして米ドルとXRPを増やしたいです。

子供3人分(10歳、8歳、4歳)の証券口座を開設して児童手当やお年玉で高配当株や優待株を買っています。

[list class=”list-raw”]

  • 銘柄は自分たちで選ぶ!
  • 子供名義で届いた封書(配当金計算書や株主優待券)は子供が開ける!
  • 自分の優待券は自分で使う!

[/list]

 

と言うルールで、子供にも投資する楽しみ、増やす楽しみ、使う楽しみを体感させています。

 

仮想通貨XRPを買ってる理由教えて

私が銀行で為替を担当していた頃は、15時間際に他行宛振込に来るお客様に「今日は届かないかもしれません」とご案内していました。

外国送金に来たお客様からは「手数料高いわね!」「振込に一週間もかかるの?」と良く怒られていました(^▽^;)

瞬時に送金できる手段があったら良いのになぁといつも思っていたあの頃...

銀行で自分が経験してきたからこそ、リップルが目指す国際送金の在り方に共感し、間違いない実需が伴うと感じたからです。

この小さな地銀でさえ必要なニーズ!!世界にどれだけのニーズがあるのだろうと考えると鳥肌が立ちましたよ!!

銀行に勤務したこと、リップルに出会えたことで掴んだチャンスがこの先どうなるか楽しみで仕方ありません。

 

読者さんにメッセージをお願いします!

メルカリでは月10万円以上稼ぐ時もあります。それはやるかやらないかの違いで、その時々の利益も違ってきます。

自分のペースで出来るので、まずは月2~3万円のお小遣いを目指して始めてみませんか。

私の最終目標は寝ている間に稼いでくれるシステムを作ることです(^^♪

運用資金を稼いで投資しながら、これからじっくり考えたいと思います。ツイッターで日常生活や投資について発信しています。お気軽に声をかけて下さいね♪

静ママ(@FPshizuka

 

インタビューを終えて。

アフターインタビュー

 

静ママさんが特徴的なのはメルカリで得たお金を投資に回していることです。

お金があればしなくても良い苦労をせずに済むので人生が豊かになります。やりたいことを好きなときにできます。

そのためにはお金でお金を増やすことで不労所得(自分が働かなくても入ってくるお金)を増やすことが大切です。

 

でもそれには少々時間がかかります。

その時間を短縮するには労働してお金を得る必要があります。私は社会に出て気づいたのですが、お金を稼ぐ方法は何も会社に勤めることが全てではありません。

静ママさんのように空いた時間にスマホを上手に使ってメルカリで商品を売るというのもひとつです。

誰でもできますよね!

 

始めは少額で利益を重ね、やるごとにこの商品とかどうかな〜と調べたりしていると自然と使いこなせるようになるものです。

そのために最も大切なことは楽しんでやることです。やらされている仕事ではないので得意な分野で楽しみながらやることです。

ということで2019年新しいことにチャレンジしたい人に「メルカリ」おすすめです(^o^)/

 

追伸:ひろこもメルカリやってます(笑)自分が着たテニスウェアを中古で売っています。

たくさんウェアを着たいのでアメリカからネット通販で仕入れ、そんなに回数を着ずに売ります。国内では売っていないウェアなのですぐに売れるんです。

 

 

スマホを一人一台持つことが当たり前の時代になってモノやサービスの利用の仕方が変わってきました。

今回はメルカリで商品を売るという視点でしたが、買う立場としてもスマホがあれば家にいながらモノやサービスが買える時代です。

なので私はネットで買えるものはなるべくネットで買います。

ネットの方が安いですし、探す手間や店に出向く時間の削減に繋がります。週末に混んでいる量販店に買い物に〜みたいなことはしません。

空いた時間で本を読んだり子供と遊んだりできますよね!また、ネット通販の方がポイントが貯まりやすいので貯めて投資に回すということもできます。

 

[card2 id=”15740″]

 

引き続き幅広くお金のことを中心に情報発信していきます!タイムリーな情報はツイッターで配信中です。フォローしてみよう(^o^)/

 

 

ABOUT ME
あっきん
あっきん
記事URLをコピーしました