【最強ファンダ】モナコインの半減期はいつ?来るかもしれない急騰相場を狙って100万円買ってみた。

仮想通貨が軒並み上がってきています。それでもまだまだ2017年ほどのお祭り状態にはなっていないので着実に価格を上げてほしいあっきん的には嬉しい雰囲気です。
こういう上げ相場になったときは利益を確定していくことも大切です。なぜなら多くの人が同じことを考えるからです。
そして仮想通貨あるあるなのですが、儲けたお金で別の通貨を買って、さらに利益を狙いにいくという流れです。これなら予想が外れても平気ですよね。
こうして2017年のバブル相場ができていったわけですが、私は歴史は繰り返すと考えているのでちょっと実験的な取組みをしてみました。
仮想通貨の半減期は最強ファンダである理由
ビットコインの半減期が近づいていることは既にこのブログでも紹介しているのでみなさん知っていると思います。
[card2 id=”29481″]
最新の情報では5月11日となっていますね。
それではビットコインキャッシュ(BCH)の半減期はそれより早く訪れることを知っていますか??
2/13時点では4月8日となっています。
ビットコインよりもビットコインキャッシュの方が1ヶ月早く半減期を迎えようとしています。
ではその半減期というファンダがどれだけ価格に影響を与えるのか見てみましょう。直近1年のチャートを並べるとすぐにわかります
一番右のビットコインキャッシュだけが去年6月に記録した高値を超えてきているのが確認できますね!半減期を意識した買いが入っているからですね。
私はこれこそが「半減期は最強ファンダ」と言える証拠だと思います。
となると5月8日あたりにくるビットコインの半減期に向けてもビットコインキャッシュで上がったんだからビットコインも同じように上がると思う人の買いが入ってくるでしょうね。
モナコインの半減期はいつ?
上記サイトによるとモナコインは半減期は8月30日となっています。
ビットコインと違い、モナコインの半減期はおよそ3年に1度訪れるようになっています。前回の半減期は2017年7月16日でした。
2020年のモナコインは半減期で急騰する?
あっきんスカウターでは今年モナコインが半減期ファンダで急騰することもあり得るのではと見ています。
というもの、モナコインの半減期はビットコインキャッシュやビットコインよりも遅いことから半減期で仮想通貨は上がると知った人、再認識した人の買いが入ると予想されるからです。
また、モナコインは日本の取引所にしか上場しておらず、時価総額も51位(2/13時点)とビットコインなどに比べて小さいことから少しの買いで上がりやすいという傾向もあります
これらの理由からモナコインを短期的な急騰狙いで保有しておくのもアリかなと判断しました。
【2/13】コインチェックで100万円分モナコインを買ってみた!
ユーロズロチがなかなか上がってこないので確保していた100万円をコインチェック口座にて使うことにしました。今回は個人口座にて買ってみます!
コインチェックは手数料が高いとか言われますがめちゃくちゃ使いやすくて、普段仮想通貨の価格もコインチェックアプリで見ているのでコインチェックで買いました。
参考までに購入手順を載せておきます
100万円分買った直後の口座状況も載せておきます
100万円分買ってスプレッドによって95.8万円になりましたが、仮想通貨の値動きは大きいのでこの程度は気にしません。このまましばらく放置しておきます(^o^)/
果たしてどこまで急騰するでしょうか!?
今回はあくまでも短期売買ということで取引をしています。人より少し早く行動することが仮想通貨の波にのるコツだと思っているのでとりあえずササッと買ってみました。
今後、モナコインに動きがあれば随時情報をアップデートしていきます。もちろんツイッターでも
私がビットコイン投資にそれなりの資金を割いているのには自分なりに納得できる上がる理由が存在するからです。
[card2 id=”34760″]
コインチェックの使い方はよく質問をいただくのでこの記事でまとめています。不明点があれば遠慮なく聞いてください。
[card2 id=”27497″]
モナコインは100万円を一括投資しましたが、基本的には時間を分散して積立で買っていくのが値動きが大きい仮想通貨に投資するのに適した方法かなと思っています。
[card2 id=”7372″]
わからないことがあれば遠慮なく聞いてくださいね!いただいた質問から私自身も学ぶことが多いので(^o^)/
[open title=’LINE@、ツイッター、質問箱はココから’]
あっきんは読者さんとのコミュニケーションも大切にしています。以下で3つの方法を紹介します!
[timeline]
[tl label=” title=’LINE@で直接トーク!’]
- スマホで見ている人はココをクリック!
- LINEでお友だち追加できるよ!
- PCで見てる人はQRコードをスマホで読み取っても良いかも!
[/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’ツイッターで聞いてみる’]
- ツイッターアカウントはココ
- @_akkin_naraを投稿文に入れると届くよ
[/tl]
[tl label=’STEP.3′ title=’質問箱で聞いてみる’]
- 匿名で聞けるのが質問箱
- 返信はツイッターに流れてくるよ
- ツイッターであっきんをフォローしよう!
[/tl]
[/timeline]
[/open]
タイムリーな情報はツイッターで配信中です。フォローしてみよう(^o^)/
2020年は主にこんなツイートするよ(^o^)/
①ブログ更新のお知らせ
②為替。主に #トラリピ
③日経225。#ノックアウトオプション での取引履歴
④仮想通貨(暗号資産)の気になる情報
⑤働き方や教育・経済・金融に関する時事ネタ
⑥プライベート質問は質問箱、LINE@、ツイッターでお気軽に👍
— あっきん@投資家🍀元公務員 (@_akkin_nara) January 7, 2020