akilog

  • ホーム
  • 著 者
  • 週毎の運用実績
  • FXの始め方
  • BTC積立シミュレーション
  • 著 書
  • YouTube

注目記事

トラリピ本がもらえるキャンペーン

【トリプル特典】トラリピ戦略の秘密がわかる限定レポート配布中!

トラリピ

【757日経過】トラリピ30万チャレンジ!利回り10%で増えてる??

ビットコイン

【実績公開】トライオートETF30万チャレンジ!!

ワンタップバイ

ビットコインを毎日積立した結果が衝撃的だった。

新着記事

謹賀新年。2021年はこんな年にします!

2021年1月1日

謹賀新年。2021年はこんな年にします!

生き方・働き方

【26ヶ月目で一旦終了】仮想通貨に毎月25万円ずつ積立投資!4年間の運用実績をブログで完全公開!

2020年12月31日

【26ヶ月目で一旦終了】仮想通貨に毎月25万円ずつ積立投資!4年間の運用実績をブログで完全公開!

仮想通貨投資

【複利で増やす】トライオートETFでトッピングリピート!毎月の実施内容を図解。

2020年12月31日

【複利で増やす】トライオートETFでトッピングリピート!毎月の実施内容を図解。

トライオートETF自動売買

「未来を恐れず、過去に執着せず、 今を生きろ」鳥肌が立ったスピーチから学んだこと。

2020年12月13日

「未来を恐れず、過去に執着せず、 今を生きろ」鳥肌が立ったスピーチから学んだこと。

生き方・働き方

【年利10%】トラリピとは?口コミ評判・メリット・デメリットを5年使ってるあっきんが解説。

2020年12月12日

【年利10%】トラリピとは?口コミ評判・メリット・デメリットを5年使ってるあっきんが解説。

トラリピ

【質問】トラリピ30万プランを15万円で始められる?トッピング併用ならやりくり可能!

2020年11月26日

【質問】トラリピ30万プランを15万円で始められる?トッピング併用ならやりくり可能!

トラリピ

【動画で学ぶ】トラリピの仕組みから設定・アレンジまでがゼロからわかるシリーズ。

2020年11月19日

【動画で学ぶ】トラリピの仕組みから設定・アレンジまでがゼロからわかるシリーズ。

トラリピ

【206日で終了】メキシコペソのスワップ投資は儲かる?毎月5万円の積立実績をブログで公開!

2020年11月16日

【206日で終了】メキシコペソのスワップ投資は儲かる?毎月5万円の積立実績をブログで公開!

FXスワップ金利生活

【衝撃】レバレッジETFが大暴落!TQQQの価格がマイナスになる世界を想定してみた。

2020年11月8日

【衝撃】レバレッジETFが大暴落!TQQQの価格がマイナスになる世界を想定してみた。

トライオートETF自動売買

【目安は50万円!?】資金管理に全集中!ひろこの裁量トレードのやり方を解説したよ。

2020年11月5日

【目安は50万円!?】資金管理に全集中!ひろこの裁量トレードのやり方を解説したよ。

CFD

【取材】貸付投資のFundsが2ndシーズン突入でこう変わる!代表に直撃インタビューしてきた。

2020年10月23日

【取材】貸付投資のFundsが2ndシーズン突入でこう変わる!代表に直撃インタビューしてきた。

ソーシャルレンディング

【ブログで明細公開(1年経過)】10月もFundsで預けていたお金が利息付きで返ってきた!

2020年10月23日

【ブログで明細公開(1年経過)】10月もFundsで預けていたお金が利息付きで返ってきた!

ソーシャルレンディング

WBSでも紹介されたFunds(ファンズ)とは?新たな貸付投資が評判な訳。口コミやデメリットまとめ。

2020年10月23日

WBSでも紹介されたFunds(ファンズ)とは?新たな貸付投資が評判な訳。口コミやデメリットまとめ。

ソーシャルレンディング

【毎月更新】トラリピの利益の源は総推移にあり。データでみる稼げた年、稼げた月は?

2020年10月14日

【毎月更新】トラリピの利益の源は総推移にあり。データでみる稼げた年、稼げた月は?

トラリピ

【501日で終了】あっきんがトラリピでメキシコペソに挑戦した記録。コロナをどう乗り切った?

2020年10月11日

【501日で終了】あっきんがトラリピでメキシコペソに挑戦した記録。コロナをどう乗り切った?

トラリピ

【トリプル特典】ブログ経由の無料口座開設であっきんのトラリピの攻めと守りが丸わかり!

2020年10月5日

【トリプル特典】ブログ経由の無料口座開設であっきんのトラリピの攻めと守りが丸わかり!

トラリピ

【3ヶ月で終了】トライオートETFで日経225をカウンターとオリジナル設定で運用してみた。

2020年9月3日

【3ヶ月で終了】トライオートETFで日経225をカウンターとオリジナル設定で運用してみた。

トライオートETF自動売買

探している税理士さんが見つかる!税理士紹介センター『ビスカス』って?

2020年8月20日

探している税理士さんが見つかる!税理士紹介センター『ビスカス』って?

資産運用術

キャッシュフローを増やすトラリピ戦略とは?心地よいと感じる投資スタイルを持つ重要性。

2020年8月4日

キャッシュフローを増やすトラリピ戦略とは?心地よいと感じる投資スタイルを持つ重要性。

トラリピ

ひろこがやってるGMOクリック証券のNYダウ(米国30)のCFD取引ってどんなの?

2020年7月19日

ひろこがやってるGMOクリック証券のNYダウ(米国30)のCFD取引ってどんなの?

CFD
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12

おすすめコンテンツ


トラリピ2000万口座の秘密
【2018/12開始!限定特典】
 

トラリピ30万チャレンジ
【トラリピ30万チャレンジ】

ズロチ円サヤ取り
【スワップだけ増えてる!?】

【最新】トラリピ学習の決定版!

トラリピ解説動画まとめ【動画で学ぶ】トラリピの始め方

あっきんのトラリピ戦略の秘密が!

トラリピ キャンペーン
あっきんの限定レポートがもらえる! / 口座開設

あっきん

あっきんプロフィール
あっきん / 元公務員*投資家
Follow @_akkin_nara

トレーダー14年生ブロガー5年生の38歳。
子育てと仕事を両立するために11年勤めた県庁を早期退職しました。15年前に30万で始めたFXもほったらかしですが気付けば3,000万の運用資産になってました。
妻と子供2人/金沢出身/奈良在住

あっきんの秘密

 

あっきんのSNS一覧へ
 

【1月2週目の運用収益は66,214円】

先週は為替、株式ともに値動きが少なくリピート系自動売買にとっては寂しい相場となった😅

目先の注目はなんといっても #トライオートETF TQQQの株式分割!なかなかない機会だから楽しみ✨

実績記事:https://t.co/aoXpq38L5j pic.twitter.com/BuNyY7oFIh

— あっきん@投資家🍀元公務員 (@_akkin_nara) January 18, 2021

ひろこ

hiroko icon
ひろこ / 元銀行員ブロガー兼FP
Follow @hiroko_akilog

2018.3に14年勤めた銀行を早期退職。
働く世代や女性がより投資を身近に感じられるようにネットを主戦場にしました。
あっきん嫁/自分の感性を頼りに生きるタイプ/奈良出身在住

5月から150万円で始めたダウの裁量トレード。
ついに口座残高200万円こえた♡
約3ヶ月で50万円の利益は嬉しいな!

今のところ含み損もないので、このままコツコツ頑張るぞ〜✨✨ https://t.co/evWp2EYlx2 pic.twitter.com/Pvi1CMdWQ3

— ひろこ@投資家🍀元銀行員|FP (@hiroko_akilog) August 22, 2020

人気記事

【42日目】メキシコペソのスワップ投資は儲かる?毎月5万円の積立実績をブログで公開!

【519日経過】トラリピ初心者向けの30万おすすめプラン(カナダドル円)。始め方・成績を徹底解説!

カテゴリ

  • CFD 11
  • FPひろこの質問箱 11
  • FXの基本 5
  • FXスワップ金利生活 37
  • QuantX 3
  • VIX指数 6
  • お金の教育 2
  • つみたてNISAとiDeCo 10
  • イベント・告知 6
  • ソーシャルレンディング 7
  • トライオートETF自動売買 6
  • トライオートFX自動売買 5
  • トラリピ 30
  • ノックアウト・オプション 9
  • ロボアドバイザー 3
  • 仮想通貨投資 22
  • 保険見直し 6
  • 暮らしに役立つ 4
  • 生き方・働き方 12
  • 米国株投資 6
  • 貯蓄 6
  • 資産運用術 15
  • 連続予約注文 3

今日も元気にツイート中!

Tweets by _akkin_nara

免責事項

当サイトは投資の助言あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当サイトの情報は個人的見解に基づくものであり、その完全性・正確性・有用性に ついて保証するものではありません。閲覧者が当サイトの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害についても当サイト運営者は一切の責任を負いません。 FXや投資信託はリスクや損失が存在する金融商品です。取引は閲覧者自身の判断によって、リスク を十分に理解したうえで自己責任で行ってください。

お問い合わせ

ブログに関するお問い合わせ、記事執筆依頼、広告掲載依頼などはこちらからお願いします。
HOME

© 2021 akilog All rights reserved.