どうもあっきんです!
高金利通貨メキシコペソ円を毎月買い続けています。
スワップを貯めるために買い続けるので少しでもスワップポイントが高いFX会社で買いたいんですよね。
で、最近だとFXプライムbyGMOがメキシコペソ円で高いスワップポイントを出しているのでお引っ越ししました。
せっかくなので、メキシコペソ円を買うまでの全手順を記録として残しておきます
スマホアプリでもできますが、PCで作業したのでそちらを載せておきます。
入金する。リアルタイム入金が便利!
TOP画面上の方の【入出金・振替】をクリックしたのち【ネット入金24】をクリックします。ネットバンキングで無料で即時反映されます。
対応している銀行が出てくるので自分が使っている銀行があればラッキーです
私が使っている住信SBIネット銀行ならたいてい対応しているのでおすすめです。
選んだ後は、金額を入力して【ネット入金】をクリックします。ここからはそれぞれの銀行のページが出てくるので出金手続きをします。
住信SBIネット銀行の場合はこんな感じの画面がでてきます。
繰り返しになりますが、ネット入金の場合は土日も関係なく24時間、しかも無料で入金することができます。
入金できているかどうかは【入出金・振替】の【入出金履歴照合】に進むと確認できます。
メキシコペソ円を買う(成行注文)
TOPページの上の方の【選べる外貨】をクリックします。
それではいよいよメキシコペソ円を買います。
私の場合は先月までマネーパートナーズで8万通貨買っていたので今月分の1万通貨と合わせて9万通貨を買います。
参考までに18/02/28時点の売却直前のマネーパートナーズの建玉一覧を載せておきます。
- 入金額:160,000円
- 損失額:- 21,411円
- 出金額:138,589円
スワップのプラス以上に買値からペソ円が下がったので為替差損がでました。トータルで21,411円の損失が出ていました。
ま〜これぐらいは誤差の範囲なので気にせず売却しました(笑)
では、9万通貨のメキシコペソ円を買ってみますね!
【新規注文】をクリックすると注文画面が出てきます。
【成行】【メキシコ/円(MXN/JPY)】【買】【9万通貨】を入力して注文の確認を押します。(確認画面は省略します)
買った直後の画面は以下のとおりです。
FXが初めてな人は評価損益-1,710円に少し驚いたかもしれませんね(笑)
「買った瞬間になんで損でとんね〜ん!」って。
これはスプレッドと言って買値と売値には開きがあるからです。この場合だと買値が5.699円で現在値が5.680円なんですね。
1万通貨あたりの購入手数料が190円ということです。
※190円 = (5.680円 − 5.699円)× 10,000
ちなみに、評価損益の根拠はこんな感じです。
評価損益 =(5.699円 − 5.680円) × 90,000 = −1,710円
スマホアプリでスワップを確認する。
ここまでで今月分のメキシコペソ円の購入が終わりました。
これからあとは日々のスワップが増えていき、為替レートが上下するので多少評価損益が変動していくだけです。
日々の状況の確認はPCでも良いのですが、スマホアプリの方が手軽で便利です。FXプライムbyGMOはタブレットもスマホも全て対応しています
取引ツールの詳細やダウンロードはこちらを見てください。
私の場合はiPhoneなのでこんな感じでポジション状況を確認できます。



今は購入直後なので画面下の方のスワップ合計がゼロ円になっています。ここが増えていきます。
【参考】外貨預金とFXでは手数料の差が凄まじい!
参考までにメキシコペソ円を外貨預金で購入した場合はどれだけの手数料がかかるか載せておきますね。
先ほど1万通貨のメキシコペソ円を買った時の手数料は190円でしたね。
【外貨預金、メキシコペソ円】で検索すると楽天銀行が出てきました。
メキシコペソ円の手数料は1通貨あたり20銭(0.2円)です。え〜っと。。1万通貨に直すと・・・2,000円です(-_-;)
FX:外貨定期 = 190円:2,000円
軽く10倍の差がありますね(笑)
ちなみにこれだけ手数料を取ってどれだけの金利がもらえるのかというと。
メキシコペソ円だと0.50%の金利です。10万円を1年預けて500円の金利です。そもそも買うのに手数料が2,000円取られますからね。
ちなみに、私のように2万円入金して1万通貨買った時の金利(スワップポイント)は1日あたり15円です。
1年持っておくと5,475円です。
投資資金を同じ10万円にすると5,475円の5倍なので27,375円の金利です。FXで外貨を買うとこれだけのコストパフォーマンスに差があります。
以上でFXプライムbyGMOでメキシコペソ円を買う方法の解説を終わります(^o^)/
毎月の運用状況や2万円入金して1万通貨買うと決めた根拠はこちらにまとめています。
【ブログで実績公開】毎月2万FX積立投資!メキシコペソ円スワップ金利生活。
FX会社によって違うメキシコペソ円のスワップポイントはこちらの記事で比較しています。
【定期更新】メキシコペソ円(MXN/JPY)スワップポイント比較ランキング!