あけましておめでとうございます!!
2020年はなんといってもオリンピックイヤー!!それも東京!!なんだか考えただけでワクワクしますね。東京の電車がどうなってしまうのか・・・。
ただでさえ満員やのに海外からの訪日客で溢れかえってしまうような気がしてならないのですが。一部の企業では自宅勤務とかになるとは思いますが(笑)
さて、そんな記念すべき年ということもあり、akilogを運営するあっきんとひろこも変化を恐れずに新しいことにチャンレジすることにしました!!
インスタライブの運営について。
インスタを1年ほどがっつりと自分で使ってみて、SNS特有の人と人との繋がりが持てる魅力というのを強く感じました。
ミニブログのような形で投稿をこれまでに120個ぐらいアップしてきたのですが、コメントやDMで感想や質問をもらうようになって、そこで読んでくれている人とコミュニケーションが生まれるんですよね。
情報を発信する立場からすると自分が色々考えて、時間をかけて作ったコンテンツに対して何かしらのリアクションがあることは嬉しいかぎりです✨
ただ、課題として投稿(めいっぱいでスライド10枚)だけでは伝えられる内容に限界があることも1年やってみて感じました。
これらを踏まえてよりよいメディア運営を考えたときに「そうだ!インスタライブがあるじゃないか!」ってなったんですね。
毎回お題を決めておいて、それについてあっきんとひろこがトークをしながらいただいたコメントを拾いながら話題を進めていくというイメージです。
いつやるか?ですが、日を決めておいた方が良いと思うので毎週水曜日の22:00〜始めることにしました!1回あたり20分〜30分を予定しています。
記念すべき初回のライブ配信は1/8(水)22:00〜を予定しています。ということでカレンダーに予定を入れておいてください(笑)
何についてお話しするか?ですが、今のところ以下のようなイメージをもっています
- あっきんとひろこがやっている投資全般
- 女子が好きそうな話題
- 子育てや家事・働き方・生活スタイル
- 美容やグルメ
- みんなからもらったお題
発想としては実際のところどうなの奥さん的なノリで情報を集約しつつ、少しでも水曜日の22:00が楽しくなればという思いで運営していく感じです!!
まだインスタアカウントを持っていない人もメールアドレスがあれば作れるのでこの機会に利用してみてください。ツイッターのように匿名かつ見るだけでも大丈夫です
最近の投稿はこちら
この投稿をInstagramで見る
YouTubeで「あっきんTV by akilog」を開設!!
実は以前からYouTubeのチャンネルは作っていたのですが、古い情報ばっかりだったので一旦全て削除し、新たにコンテンツをアップしていくことにしました(笑)
背景としてはまずひとつに、インスタライブだと水曜日の22:00に時間を作れる人しか見れないので、もったいないなと。
どちらかというとラジオのように、通勤時間やすきま時間に「あっきんTVどんな話題上がってたのかな?」ぐらいの感覚で使ってほしいなと思っています。
なのでインスタライブの様子をそのままYouTubeにあげていくことにします。インスタのアカウントない人も見れますしね(^o^)/
もうひとつ、これまでリアルな場で開催してきたワークショップの講義編の内容をリニューアルしてYouTubeにあげていきます!
こうすることで全国どこにいても無料で好きな時間に情報にアクセスできるので利便性の面からするとメリットしかないのかなと思っています!
ということで、記念すべき2020年初投稿はインスタライブが終わった翌日にその様子をアップロードする予定です(慣れないから時間かかりそう・・・💦)
また、その他、役立つ使い方があれば柔軟に対応していきます。ライブ配信と違い、都合がつくときに動画を撮影してアップできるのでブログと似た感じですね(^o^)/
チャンネル登録をしておくとスマホアプリなどに通知がくるので便利です!
ワークショップはどうするの??
今のところ2月に博多で昨年と同じ内容のものを開催する予定です。それ以降は一旦白紙です。
リアルでやるワークショップは済んでいる地域が近いお友達を作る場にもなるのでこれはこれで大いに意味があると思っています。
ただ、今年は幼稚園と小学校の役員のお仕事が回ってくるかもとか、インスタやYouTubeもやりながらそこまで手が回るのか?などなど不安も多いのでペースを見てから考えます。
働き方改革じゃないですが、仕事と子育てとプライベートのバランスを取りながら楽しく活動を続けるためにも余白がないと続けることができなくなるので(笑)
何のために発信する場を増やすのか?
12月に金沢でワークショップを開いたときに全ての講義に加え、飲み会編まで参加してくれた60代の男性がいらっしゃいました。
聞くと「YouTubeのJINさんのちゃんねるをよく見ていてたまたまあっきんさんという方が出てきて、調べたらなんや金沢で会えるみたいやから、ほんとに存在するのか?と思ってきましたんや〜」っと。
目が丸くなったのですが、よくよく考えると一人一台スマホをもつ時代です。情報収集するツールがGoogle検索だけではなくなってるんですよね。
日本はツイッターの利用者が多いと言われていますが、インスタやYouTubeも最近利用者が増えてきています。
そう考えると資産運用やお金まわりの情報発信を目的としている自分たちとしては見つけてもらえる場所で発信をするということは自然なことなんです。
発信する内容の密度をアップすることはもちろん大切ですが、努力をする方向性も大切なので積極的に発信するチャンネルを時代に合わせて変化させることにしました。
見てくれる人が増えるかどうかはやってみないとわかりませんが、やることにリスクはないからチャレンジあるのみ!って家族会議の結果満場一致でGOがかかりました!
ということで、宣言しないと手が動かない性格なのでイキってここで皆さまにあっきんとひろこはインスタライブとYouTubeを新たに始めることをお知らせします(^o^)/
※子供もいることなので顔出しはしない形ですすめていきますことをご容赦くださいませ
2019年の総括をこちらの記事でしています。大切にしていることは何事も自分で実際にやってみて、ダメなところは改善し、自分なりの運用法を見つけることです。

毎週の運用実績はこれまでと変わらずにこの記事を更新していきます。投資って筋書きのないドラマなので面白いですね!!

わからないことがあれば遠慮なく聞いてくださいね!いただいた質問から私自身も学ぶことが多いので(^o^)/
タイムリーな情報はツイッターで配信中です。フォローしてみよう(^o^)/
2019年は主にこんなツイートするよ(^o^)/
①ブログ更新のお知らせ
②トラリピの運用状況、注意点、質疑応答
③スワップ投資(サヤ取り)とかCFD
④仮想通貨の今がわかる最新情報
⑤為替、株式に関する時事ネタ
⑥プライベートや生き方、教育について質問は質問箱、LINE@、ツイッターでお気軽に👍
— あっきん@投資家*元公務員 (@_akkin_nara) 2019年1月1日